2022屋久島サマースクール6日間
夏休みにとっておきの感動体験!!
屋久島の大自然の中でチャレンジ体験
コロナ禍で運動も行動も制限されている小中学生の皆さんに、今度の夏休みは世界自然遺産にも登録されている屋久島の大自然の中で思いっきり体を動かして楽しんでほしい!!そして、大人になっても思い出すようなとっておきの体験をしてほしい!!そんな思いで「屋久島サマースクール」を企画いたしました。
こんなお子様にオススメです!!
- 屋久島の大自然の中で思いっきり体を動かして楽しみたい
- 「縄文杉登山」や「白谷雲水峡トレッキング」にチャレンジしてみたい
- 屋久島の自然について学習したい
- 屋久島で珍しい昆虫を見つけてみたい
- 夏休みのとっておきの思い出をつくりたい

屋久島の自然を知り尽くした指導者が指導!!
当サマースクールは屋久島の自然体系に精通した中田隆昭さんにプログラム監修、そして自然学習指導をいただきます。また、屋久島のアウトドアスポーツプログラム(登山・カヤック)は、プロの指導者の元、安全管理を行った上でプログラムを行なっていきますので、どのプログラムも経験がなくても安心してご参加ください。
登山・トレッキング ガイドレシオ
(参加人数に対するガイドの比率)
3日目の「縄文杉登山」および「白谷雲水峡トレッキング」は、参加者4〜7名を1パーティ(グループ)に分け、1パーティに1名の屋久島の山岳ガイドとチャレンジワールドのスタッフ1〜2名が各パーティに同行いたします。3日目のコースを選択性となります。

屋久島の海と川でとっておきの体験を!!
屋久島の魅力のひとつが、透明度抜群の海と川!!
今回のキャンプでは、色とりどり魚も多く見られるきれいな海で「シュノーケリング体験」と、屋久島の清流で「カヤック体験」も楽しみます!!
必ずライフジャケットを着用し、安全を十分に確保した上でプログラムを行いますので、安心してご参加ください。

屋久島の自然で遊んで・学ぼう!!
里山の自然で思いっきり遊んで、楽しみながら屋久島の自然について学習します!!
屋久島の自然と言えば樹齢1000年以上の「屋久杉」が生息する森が有名ですが、それ以外にも多くの魅力があります。そのひとつが屋久島の里山の自然!!
里山には南国の屋久島らしい自然が溢れており、今回のキャンプでは、樹上から鳥の目線になって自然観察をしたり、澄み切った川で川遊びやカヤック体験、屋久島の珍しい昆虫を探すトラップづくりに昆虫観察と、里山の自然で思いっきり遊んで、楽しみながら屋久島の自然について学習します!!

主なプログラム
01. 縄文杉登山にチャレンジ!!* 選択コース
「縄文杉登山」コースは小学5年生以上が対象となります。
推定樹齢4,000年以上の「縄文杉」を目指すチャレンジコース。往復22km 11時間以上の行程となります。
02. 映画「もののけ姫」の森の世界
「白谷雲水峡トレッキング」* 選択コース
「白谷雲水峡トレッキング」コースは小学3・4年生および「白谷雲水峡」コースを選択した5年生以上が対象となります。
映画「もののけ姫」の森のモデルとなった白谷雲水峡から、圧巻の景色を楽しめる「太鼓岩」までのトレッキング。往復6km 約7時間の屋久島の森ならではの行程をトレッキングします。
03. きれいな海でシュノーケリング体験
屋久島の透明度の高い海でシュノーケリング体験を楽しみます!!ライフジャケットを含め道具はこちらでご用意しております。また、シュノーケリングがはじめてでも現地でレクチャーを行いますので、ご安心ください。
04. 屋久島の自然で遊んで学ぼう
屋久島の自然体系に精通した中田さんと一緒に屋久島の自然について学習します(全3回)。日本列島の植物の垂直分布を持つ屋久島の珍しい自然について、水の循環について、屋久島の野生生物・昆虫について学習を楽しもう!!
05. 屋久島の昆虫学習(トラップづくりと観察)
屋久島の昆虫に精通した中田さんと一緒に昆虫学習。自然学習part1で昆虫をおびきよせる効果的な仕掛けづくりを行います。まずは、どの昆虫をターゲットにするか。そして、①どの高さに設置するか②ハニートラップは何にするか③雨、風、サルにまけないかを考えてしかけづくりをします。そして、自然学習part2でその結果をみてみよう!!屋久島にしか生息しない昆虫も観察できるかな!!
06. カヤック体験
屋久島のきれいな川でカヤック体験を楽しもう!!
07. 樹上から自然を眺めるキャノピーウォーク体験
鳥や蝶の目線から屋久島の自然を観察してみよう!!地上から見る自然とは違った自然の一面がみつかるよ!!
08. 川遊び体験
浅く澄み切ったで川で川遊びを楽しみます!!もちろん全員ライフジャケットを着用いたします。
09. 歴史学習
最終日、鹿児島では明治維新をテーマに歴史学習も行います。
屋久島 概要
鹿児島の南60kmに位置し、周囲132kmの屋久島は、亜熱帯から亜寒帯までの植物の垂直分布を持ち、ひとつの島の中に日本列島の自然がつめ込まれた、世界自然遺産に登録(世界遺産登録は島の一部)されている島です。そして、屋久島でしか見られない野生生物や昆虫も数多く生息しています。

チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。
以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。
*中学生の方には、上記でお申し込みをいただいた後、小学生料金と中学生料金との差額(税込)11,000円を別途請求させていただきます。
お申し込み後の流れ
- お申し込み後、「手続き案内書面(個人調査票、持ち物リスト等)」を郵便でお送りいたします。
- 個人調査票を提出いただきます(アレルギー、キャンプ中の連絡先、同室希望など)
- 出発1週間前に「最終ご案内書面」をお送りいたします。
プログラム監修・指導

中田 隆昭 (なかた たかあき)
昆虫採集をきっかけに40年以上にわたり屋久島の自然に関わり、屋久島の自然体系に精通した中田さんに、屋久島の自然、昆虫、水の循環をテーマとしたプログラムを監修いただきます。そして、現地にて3回に渡って、自然学習と昆虫学習の指導をいただきます。
主な著書として「屋久島もっと知りたい・自然編」(南方新社)、「屋久島の昆虫ガイド」(屋久島環境文化財団)がある。
環境省自然公園指導員、ANA九州「感動案内人」、日本エコツーリズム協会「このガイドさんに会いたい100人プロジェクト」
チャレンジワールドの齋藤は、屋久島に行く時は必ず中田さんにガイドを依頼をしており、15年以上に渡り親交がある信頼できる方です。
スケジュール
1日目 8月3日(水)
朝 | 羽田空港から空路、鹿児島空港へ |
---|---|
午前 | 鹿児島空港到着後、専用バスにて鹿児島港へ |
昼 | 鹿児島市内で昼食 |
午後 | 鹿児島港から屋久島(宮之浦港)へ |
午後 | 屋久島(宮之浦港)到着後、「環境文化村センター」で屋久島について学習 |
夕刻 | 徒歩でホテルに移動 |
夜 | ホテルで入浴・夕食 |
(THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST宿泊) |
2日目 8月4日(木)
午前 | 安房川でカヤック体験を楽しもう!! |
---|---|
午後 |
屋久島の自然で遊んで学ぼうpart1 (中田さん指導 キャノッピーウォーク&昆虫のしかけづくり) |
夜 | 登山・トレッキング作戦会議 |
(THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST宿泊) |
3日目 8月5日(金)
コースを選択いただきご参加いただきます ・縄文杉チャレンジコース(小学5年生以上) ・白谷雲水峡トレッキングコース *雨天でも開催しますが、大雨・荒天の場合は翌日に延期 |
(THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST宿泊) |
4日目 8月6日(土)
午前 | 透明度の高い海でシュノーケル体験 |
---|---|
午後 |
屋久島の自然で遊んで学ぼうpart2 (中田さん指導 昆虫のしかけの確認&里山の自然探索) |
*登山予備日(前日が荒天の場合は、この日に登山プログラム) | |
(THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST宿泊) |
5日目 8月7日(日)
午前 | 川遊び |
---|---|
午後 | 屋久島の自然で遊んで学ぼうpart3 (中田さん指導 屋久島の自然についてまとめを行います) *登山が延期になった場合は、この日がシュノーケル体験になる場合がございます。 |
夕刻 | 屋久島港(宮之浦港)から高速船にて指宿港へ |
夕刻 | 指宿到着後、バスにてホテルへ |
夜 | 入浴・夕食 |
(指宿シーサイドホテル宿泊) |
6日目 8月8日(月)
鹿児島で歴史学習 | |
午前 | 「篤姫」関係の施設 |
昼 | 鹿児島市内で昼食 |
午後 | 「維新ふるさと館」で明治維新について学習 |
夕刻 | 鹿児島空港から、空路羽田空港へ |
夕刻 | 羽田空港到着 |
旅行条件
- 日程
- 8月3日(水)〜8月8日(月)5泊6日
- 活動場所
- 鹿児島県屋久島・指宿市・鹿児島市
- 集合解散地
-
集合 羽田空港 午前6時45分(予定)
解散 羽田空港 18時30分(予定) - 旅行代金
-
「白谷雲水峡」選択コース
小学生:205,000円(税込225,500円)
中学生:215,000円(税込236,500円)
「縄文杉登山」選択コース(小学5年生以上)
小学生:215,000円(税込236,500円)
中学生:225,000円(税込247,500円)
- 募集人員
- 40名様(最少催行人数 15名様)
- 宿泊施設
- 【屋久島】
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN&FOREST(予定)
男女別3〜5名1室
【指宿】
指宿シーサイドホテル(予定)
男女別3〜6名1室 - 利用交通機関
- 航空機(日本航空)、高速船(トッピー)、貸切バス
- 食事
- 朝5回 昼6回 夕5回
- 募集締め切り日
-
2022年7月22日(金)
※ただし、航空座席および高速船の座席が満席になった時点で締め切りをさせていただきます。また、募集定員に達した場合も締切とさせていただきます。 - 参加対象
- 小学3年生〜中学3年生の男女児童・生徒
*縄文杉チャレンジコースは小学5年生以上とさせていただきますので、予めご了承願います。 - スタッフ
- 同行責任者(齋藤)及びいつもチャレンジワールドのプログラムに同行しているスタッフが羽田空港より同行いたします(参加者6〜8名に対して1名のスタッフが同行いたします)
- 看護師
- 女性看護師が全行程を同行いたします。
チャレンジワールドの
安心安全対策
- 宿泊施設
- 屋久島は雨が多いので、キャンプ場のテント宿泊でなく、安心して滞在できるホテルの宿泊となります。
- プログラム
- 3日目の登山は予備日を設定しています。多少の雨の場合は予定どおり開催をいたしますが、荒天や激しい大雨の場合は翌日に延期をいたします。
- 同行スタッフ
- 羽田空港からチャレンジワールドの齋藤をはじめ、いつもチャレンジワールドのプログラムに同行しているスタッフ、そして齋藤が信頼できるスタッフを人選して同行をいたします。また、女性看護師が全行程同行をいたします。
- コロナ対策
- 移動機関は信頼できる会社で手配をしております。なお、今回は1席1名の着席を予定しております。
食事前に検温を行い、随時、手指にアルコール消毒を行います。 - 食物アレルギー
- 食物アレルギーがある方はご相談ください。食事は外注する時があるため、全てのアレルギーに対応できない場合がございます。また登山中はすぐに病院に行く事ができないため、食物アレルギーがある方は一度ご相談ください。
チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。
以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。
*中学生の方には、上記でお申し込みをいただいた後、小学生料金と中学生料金との差額(税込)11,000円を別途請求させていただきます。
お申し込み後の流れ
- お申し込み後、「手続き案内書面(個人調査票、持ち物リスト等)」を郵便でお送りいたします。
- 個人調査票を提出いただきます(アレルギー、キャンプ中の連絡先、同室希望など)
- 出発1週間前に「最終ご案内書面」をお送りいたします。
「屋久島サマースクール」はチャレンジワールド会員対象のキャンププログラムとなりますので、チャレンジワールドの会員登録をいただいた上でお申し込みください。
なお、会員登録の際にもご確認をいただきますが、まず自分がチャレンジを楽しむ事。そして、自分が楽しむと同様に、お友達が楽しんでいる事も尊重する事(邪魔しない)を、チャレンジワールド会員の一番大切な約束(会則)とさせていただいておりますので、ご確認の上ご登録ください。
以下のurlから会員登録をいただいた上でお申し込みください。
https://www.challengeworld.net
宿泊型プログラムの旅行企画・実施は、株式会社チャレンジワールドトラベル(東京都知事登録旅行業第3-7903号 JATA正会員)が行います。
(旅行業約款 [受注型企画旅行契約] )ご一読の上お申し込みください。)
チャレンジワールドのプログラムは参加人数を少なくする、三密をできるだけ避ける、移動は貸切バス移動、そして、できる限り不特定多数の他者との接触を少なくする等の対策を行なっております。ただし、感染の可能性を低くする事できても、ゼロにする事はできない事をご理解いただいた上で、自己責任の上ご参加をお願いします。
チャレンジワールド のコロナウイルス感染症の対策について
https://challengeworld.co.jp/faq/プログラム中のコロナウイルス感染症を予防する/
【国内旅行傷害保険のご案内】
万一に備え、参加者を被保険者とした国内旅行傷害保険に加入しております。
・死亡·後遺障害保険金額:3,000万円
・入院保険金日額:5,000円
・通院保険金日額:3,000円
・賠償責任保険金額:3,000万円
【旅行の取消料について】
旅行開始日の前日から起算して20日目(21日前)からかかってまいります。
詳細は旅行業約款の取消料をご参照の上、お申し込みください。
・出発の21日前〜8日前: 20%
・出発の7日前〜2日前: 30%
・前日: 40%
・当日: 50%
・旅行開始後の解約:100%