2022春休みスイムキャンプ2日間
指導 中村真衣(シドニー五輪銀メダリスト)
中村真衣さんから泳ぎを教えてもらおう!!
新学年を前にスイミングを上達する!!
中村真衣さん(シドニー五輪メダリスト)が直接指導を行うスイミング教室(2回)に、スイム動画撮影、個別アドバイスも行います。(撮影した動画はキャンプ終了後にプレゼントいたします)
中村真衣さん以外にも、ベテランスイミングコーチが同行いたします。スイミングプログラムはレベル別に行いますので、「選手育成コース」を目指しているお子さんも、スイミングに自信がないお子様も安心してご参加ください。
こんなお子様にオススメです!!
- 新学年を前にスイミングを上達したい!!
- 泳げるようになって自信をつけてほしい
- スイミングの楽しさを感じてほしい
- 中村真衣さんからスイミングの指導を受けたい
- 鴨川シーワールドでシャチやイルカのショーを楽しみたい!!

中村真衣さん(シドニー五輪銀&銅メダリスト)が、お子さんを直接指導!!
おすすめポイント!!
「動画撮影」「個別アドバイス付き」
子ども達一人一人に向き合ったスイミングプログラム。
中村真衣さんから個別アドバイスやスイミングの動画撮影も行います!!
中村真衣さんとの思い出に残る2日間の交流!!
中村真衣さんとはスイミング教室だけでなく水族館見学や食事も一緒に楽しみます!! この2日間の交流と体験は、お子さんが大人になっても忘れられない春休みの思い出に!!

大人気の「鴨川シーワールド」で、
大迫力のシャチやイルカのショーの見学!!
大人気「鴨川シーワールド」に2日間訪問し、大迫力のシャチやイルカのショーを楽しみます!!
シャチのショーは皆んなで「ずぶ濡れ」シートにもチャレンジしよう!!(希望者のみ)
そして、通常は見学することができない水族館の裏方も特別に見学させてもらうよ!! 水族館で暮らす生き物たちが、普段どうやって元気に暮らせているのか…、スタッフの方のお話しや裏側の施設を見学をして、新しい発見をしてみよう!!

「はじめて」でも「お一人」でも
安心してご参加ください!!
チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。
以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。
お申し込み後の流れ
- お申し込み後、「手続き案内書面(個人調査票、持ち物リスト等)」を郵便でお送りいたします。
- 個人調査票を提出いただきます(アレルギー、キャンプ中の連絡先、同室希望など)
- 出発1週間前に「最終ご案内書面」をお送りいたします。
指導者プロフィール

中村 真衣(なかむら まい)
4歳で水泳をはじめ、中学3年生の時100m背泳ぎで日本選手権大会初優勝。1996年アトランタオリンピック100m背泳ぎで4位。2000年に出場したシドニーオリンピックで100m背泳ぎで銀メダル、400mメドレーリレーで銅メダルを獲得。2002年に我が国水泳界初となるプロスイマーに転向する。オリンピック2回・世界選手権5回・国体10回の輝かしい戦績を残し、2007年春惜しまれながらも現役を引退。現在はスイミングの指導の他に、公益財団法人日本水泳連盟「競泳委員」、公益財団法人日本オリンピック委員会の強化戦略スタッフとして活躍する。
*中村真衣さん以外にもジュニアの選手を数多く育成してきたベテランスイミングコーチも同行いたします。
スケジュール
1日目 4月3日(日)
朝 | 東京駅集合 貸切バスで千葉県鴨川市へ移動 |
---|---|
午前 | スイムプログラム スイム動画撮影 |
午後 | 鴨川シーワールドで昼食(お弁当) |
午後 | 鴨川シーワールドで大迫力シャチのショー見学 |
夕刻 | ホテル三日月で温泉に入浴 |
夕刻 | 夕食 |
夜 | 中村真衣さん講演会 撮影したスイム動画を見て中村真衣さんから個別アドバイス |
夜 | 就寝(ホテル宿泊) |
2日目 4月4日(月)
朝 | ホテルで朝食 |
---|---|
午前 | 鴨川シーワールドでイルカのショー見学 「水族館の裏方を特別に見学しよう!!」 |
昼 | 鴨川シーワールドで昼食 |
午前 | 中村真衣さん直接指導!! スイムプログラム スイム動画撮影2回目(予定) |
午後 | 貸切バスにて東京駅へ |
夜 | 東京駅に到着、解散 |


*天候や交通事情により、時間・プログラムが変更になる場合がございます。
旅行条件
- 日程
- 4月3日(日)〜4月4日(月)1泊2日
- 活動場所
- 千葉県鴨川市
- 集合解散地
-
集合 東京駅 午前7時30分〜8時30分(予定)
解散 東京駅 18時30分〜19時30分(予定) - 旅行代金
- 45,000円(税込49,500円)
- 募集人員
- 40名様(最少催行人数 15名様)
- 宿泊施設
- 鴨川ホテル三日月(和室・和洋室3〜4名1室利用)
- 利用交通機関
- 貸切バス
- 食事
- 朝1回 昼2回 夕1回
- 募集締め切り日
- 2022年3月20日(日) *ただし、募集定員に達しましたら締切とさせていただきます。
- 参加対象
- 小学2年生〜中学3年生の男女児童・生徒
- スタッフ
- 同行責任者(齋藤)及びいつもチャレンジワールドのプログラムに同行しているスタッフが集合地より同行いたします。 (参加者5〜8名に対して1名のスタッフが同行いたします)
- 看護師
- 東京駅より同行いたします
- 指導者
-
現地(鴨川)到着後から現地(鴨川)出発までの全てのプログラムに同行いたします
*指導者が止むを得ない事情によりプログラムに同行できない場合は指導者が変更となる場合がございます。
その際は皆様に前もってご連絡をいたします。なお、指導者が変わった事による参加の取り消しには取消手数料は必要ございません。
チャレンジワールドの
安心ポイント
- 宿泊施設
- 「鴨川ホテル三日月」 *コロナ感染防止対策をしている安心安全な宿泊施設で宿泊をいたします。
- スイミングプール
- コースの一部を貸し切り利用し、スイミングプログラムを行います。
- 貸切バス
-
可能な限り接触を少なくするために、2席を1名で利用し、移動をいたします。
なお、移動中のバス車内は5分に1回の割合で換気されております。 - 鴨川シーワールド見学
- 大人気鴨川シーワールドでシャチやイルカのショーを見学します
さらに、通常では見学ができない水族館の裏側を特別に見学します!!
*新型コロナウイルス感染拡大の影響で、裏方見学ができなくなる場合もございますので、予めご了承願います - 同行スタッフ
- チャレンジワールド代表の齋藤をはじめ、参加者6〜8名に対して1名のスタッフが同行し、参加する皆さんのフォローをしていきますので、はじめてでも、お一人のご参加でも安心してご参加ください。なお、同行スタッフは齋藤が信頼のおけるスタッフを人選しております。また、女性看護師も東京駅から同行いたします。
- コロナ対策
- 下見を行いコロナ対策を行っている施設を選定しております。
また参加者の体調確認を行い、日々、体温の結果を保護者の皆様に報告いたします。
参加者の声
メダリストに教えてもらえたという事だけでも、大きな自信に繋がったようで、本当に貴重な体験が出来たと感じています。
有意義な2日間をありがとうございました。充実したプログラムで、2日間ずっと楽しかったと言っておりました。
帰ってからも話しは尽きず、写真を見てはまた盛り上がり…笑顔で写っている写真をみるだけでも、成長が感じられる、そんな顔をしていたので驚きました。
中村真衣選手の指導を直接受けられたことで、素直に自分の課題として受け入れ、普段の水泳教室でも頑張りをみせています。メダリストに教えてもらえたという事だけでも、大きな自信に繋がったようで、本当に貴重な体験が出来たと感じています。
旅行代金についてですが、プログラム内容・食事・施設・交通費、プラス衛生面・安全面等を考えると十分納得できる料金設定と思います。
このような貴重な体験をさせて頂き、仲良くしてくださったお友達や、同行してくださった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
(2019年春休みスイムキャンプ 参加者の保護者)
キャンプ中は、レポートページで様子が分かりましたし、オンラインアルバムには、たくさんの写真を載せていただき、様子が本当によく分かりました。
スイムキャンプでお世話になりました、短い2日間で、いろいろなことを経験させていただき、ありがとうございました。
東京駅からの電車の中では、中村真衣さんに教えていただいたこと、楽しかったこと、、、 話が止まりませんでした。
はじめてのお友達、環境の中でも、楽しく行くことができ、これもスタッフの方々の配慮ある関わりのおかげだと思います。ありがとうございました。
キャンプ中は、レポートページで様子が分かりましたし、オンラインアルバムには、たくさんの写真を載せていただき、様子が本当によく分かりました。写真も早速ダウンロードさせていただきました。
(2019年春休みスイムキャンプ 参加者の保護者)
チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。
以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。
お申し込み後の流れ
- お申し込み後、「手続き案内書面(個人調査票、持ち物リスト等)」を郵便でお送りいたします。
- 個人調査票を提出いただきます(アレルギー、キャンプ中の連絡先、同室希望など)
- 出発1週間前に「最終ご案内書面」をお送りいたします。
当スイミングキャンプはチャレンジワールド会員対象のキャンププログラムとなります。
なお、会員登録の際にもご確認をいただきますが、まず自分がチャレンジを楽しむ事。そして、自分が楽しむと同様に、お友達が楽しんでいる事も尊重する事(邪魔しない)を、チャレンジワールド会員の一番大切な約束(会則)とさせていただいておりますので、ご確認の上ご登録ください。
以下のurlから会員登録をいただいた上でお申し込みください。
https://www.challengeworld.net/course/27
宿泊型キャンププログラムは、旅行企画・実施を株式会社チャレンジワールドトラベル(東京都知事登録旅行業第3-7903号 JATA正会員)が行います。
(旅行業約款 [受注型企画旅行契約] )ご一読の上お申し込みください。)
チャレンジワールドのプログラムは参加人数を少なくする、三密をできるだけ避ける、移動は貸切バス移動、そして、できる限り不特定多数の他者との接触を少なくする等の対策を行なっております。ただし、感染の可能性を低くする事できても、ゼロにする事はできない事をご理解いただいた上で、自己責任の上ご参加をお願いします。
チャレンジワールド のコロナウイルス感染症の対策について
https://challengeworld.co.jp/faq/プログラム中のコロナウイルス感染症を予防する/
【国内旅行傷害保険のご案内】
万一に備え、参加者を被保険者とした国内旅行傷害保険に加入しております。
・死亡·後遺障害保険金額:3,000万円
・入院保険金日額:5,000円
・通院保険金日額:3,000円
・賠償責任保険金額:3,000万円
【旅行の取消料について】
旅行開始日の前日から起算して20日目(21日前)からかかってまいります。
詳細は旅行業約款の取消料をご参照の上、お申し込みください。
・出発の21日前〜8日前: 20%
・出発の7日前〜2日前: 30%
・前日: 40%
・当日: 50%
・旅行開始後の解約:100%
なお、今後、新型コロナウイルス感染の急拡大や旅行の自粛要請が出た場合など、直前でも開催を中止せざる得ない場合もございますので、予めご了承願います。 その際は、直前でもキャンセル料金はかかりません。