2023秋 親子登山キャンプ
親子で登山をはじめてみませんか!!
プロガイドと一緒に登山の知識と基礎を身につける!!
初めての登山にチャレンジする親子を
応援するプログラムを企画しました!!
お子さんが大きくになる前に、親子で登山に出かけてみたいと考えた事はありませんか。ただ、どのように登山をはじめればいいのか分からない、最初のきっかけがなかなかつかめない事で、山登りが始められていない方もいらっしゃるかと思います。
チャレンジワールドでは、初めての登山にチャレンジする親子を応援するプログラムを企画いたしました。登山はゴールまで、ただ歩き続けるのはでなくでなく、他のスポーツと同じように、基礎知識・技術を習得した上で行うと、より楽しく、より安全に登山を行う事ができます。プロの山岳ガイドと一緒に、まったくの未経験から、登山の基礎知識・技術を身につけ、親子で冒険登山にチャレンジします!!
お子さんが大人になっても思い出すような親子登山の体験を、この機をスタートしてみませんか!!

こんなお子様にオススメです!!
- 親子で登山をはじめてみたい
- 子どもに登山を体験してほしい
- 登山の基礎知識・技術を身につけたい
- 安全に登山する方法が学習したい
- 親子でとっておきの体験を楽しみたい

登山は子ども達にとって最適な身体運動!!
皆さん登山はどんなイメージをお持ちですか?今までの登山経験で苦手意識があったり、苦行のようなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。ただ、正しい知識と体の使い方を覚えた上で登山を行うと、苦行からワクワクする冒険体験に、そして皆さんにとって最適な身体運動のひとつになると考えます。プロの山岳ガイドが同行し、安心安全な登山プログラムを行いますので、安心してご参加ください。
斑尾山へ冒険登山にチャレンジ!!
親子登山がとっておきの体験になるには、お子さんの体力や技術にあった山選びが、とても大切になってきます。今回のキャンプでは、はじめての本格的な登山に最適な「斑尾山」にチャレンジします。岩場があったり、厳しい上りがあったり、冒険心あふれる魅力的なコースです。なお、初心者の皆さまでも安全に登れる山ですので、ご安心いただきご参加ください。
(登山の持ち物について)トレッキングシューズ、雨合羽、ヘッドランプ、プレートコンパス、登山地図を各自ご用意いただきます。お申し込みをいただいた皆さまに「持ち物リスト」をお送りさせていただきます。

プログラムについて
斑尾山の冒険登山に挑戦!!
親子で山頂を目指せ
プロの山岳ガイドが同行で安心

登山の基礎講座
基礎知識・技術を学ぼう!!
斑尾山登頂にチャレンジ!!

お子さんが大人になっても
思い出すとびきりの体験!!
親子で一緒にチャレンジする体験!!

「斑尾山(まだらおやま)」登山にチャレンジ!!
北信五岳(斑尾山、妙高山、戸隠山。黒姫山、飯綱山)のひとつである斑尾山。
標高1,382m、高低差550m、約5時間の登山は、はじめての登山にはオススメの山です。
今回は大池から登り、斑尾山山頂から展望の良い大明神岳へ、そして北山頂から万坂峠へ下山するコースを予定しております。

チャレンジワールド会員の対象プログラムとなります。
以下のボタンから会員登録をいただいた上で、募集中のプログラムの該当コースからお申し込みください。
お申し込み後の流れ
- お申し込み後、「手続き案内書面(個人調査票、持ち物リスト等)」を郵便でお送りいたします。
- 個人調査票を提出いただきます(アレルギー、キャンプ中の連絡先、同室希望など)
- 出発1週間前に「最終ご案内書面」をお送りいたします。
新規会員登録をいただく際にご確認ください
・携帯メールでアカウントを登録いただく際、ドメインメールの受信拒否を設定されている場合は、@challengeworld.co.jp のドメイン解除をお願いします。
・チャレンジワールドのオンラインシステムが文字化けしている場合は、お使いのスマホのブラウザ(chrome)の言語設定が英語になっている可能性がございます。以下の方法で言語設定を日本語設定にしてみてください。サポートページはこちら